#設計デザイン林#リノベノウハウ
2025/04/18
中古マンションのエネルギー効率UPで″おトクに暮らす”リノベ術🛠️
こんにちは!
名古屋市を拠点にマンション専門のリノベーションを手掛けている「リビコン」設計の林です😊
突然ですが、あなたは今の住まいでこんなことを感じたことありませんか?
- 「冬、足元が冷えてエアコンの設定温度を上げちゃう…」
- 「夏はエアコンつけっぱなしなのに全然涼しくならない…」
- 「電気代・ガス代が想像より高くて、毎月の支出がツライ…」
これ、実は「中古マンションあるある」なんです💡
そしてその原因の多くが、“エネルギー効率の低下”にあります。
🌍 エネルギー効率の低下は、実は“国際問題”?
OECD(経済協力開発機構)の報告によると、住宅の「断熱性」や「エネルギー効率の改善」は、世界的にも重要な課題になっています。
日本も例外ではなく、特に築年数の古い住宅(=中古住宅)では、外気の影響を受けやすく、エネルギーを無駄に消費してしまう傾向があります。
寒ければ寒いほど暖房を温度を上げ、暑いほど冷房温度を下げますよね。
つまり、快適じゃないのに「もったいない」状態が続いている…ということなんです😢
住宅の中の温度が一定であれば、冷暖房機器を酷使することなく快適に過ごせるはずなのです。。。

🏢 中古マンションの“もったいない”構造とは?
中古マンションは、新築に比べて価格が安く立地も良いことが多いですが、その裏には次のようなリスクも隠れています。
- 断熱材が薄い、または劣化している
- 単板ガラスで外気温をダイレクトに受ける
- 換気が弱くてカビが出やすい
- 古いエアコンや給湯器が非効率で光熱費が高い
特に1980〜1990年代に建てられた物件は、当時の建築基準改正前のため、現在の「ZEH基準」等の省エネに関する基準を満たしていない場合が多いです。
📉 どうなる?数字で見る“損してる暮らし”
ある70㎡の中古マンションに住むご家庭の事例です。
- 冬の電気代:月18,000円
- 夏の電気代:月20,000円
- 年間の合計光熱費:約28万円
これを最新の断熱&省エネ機器でフルリノベーションした場合…
- 冬の電気代:月12,000円
- 夏の電気代:月13,000円
- 年間の光熱費:約20万円
→ 年間約8万円の節約に!
10年住めば…なんと80万円もおトク✨になります。
※概算例です。

🔧 解決策は「断熱&省エネリノベーション」!
リノベーションと聞くと「デザイン性」や「間取り変更」のイメージが強いかもしれませんが、実は「エネルギー効率の向上」も超・重要なんです。
- 壁・天井・床に高性能断熱材を追加
- サッシをLow-E複層ガラスに交換
- 内窓(インナーサッシ)を設置して二重構造に
- エアコンや給湯器を「省エネ機種(2020年以降モデル)」に交換
- 換気計画(24時間換気システム)を導入
これらのリノベーションをセットで行うことで、断熱性能はなんと約3倍になることも!🌡️
💰 補助金制度で「お得に」リノベしよう!
ここで嬉しいニュース✨
皆さんはご存知でしょうか?
省エネ系のリノベーションには、国や自治体の補助金制度が充実しています!
🔸 住宅省エネ2024キャンペーン(国の補助)
- 補助額:最大60万円
- 対象:断熱改修、エコキュート、LED照明など
- 期間:2024年12月末まで(予算がなくなり次第終了)
🔸 給湯省エネ事業
- エコジョーズやハイブリッド給湯器の導入で最大13万円
🔸 名古屋市の補助制度(一部抜粋)
- 住宅等の低炭素化促進補助
┗ 最大37.5万円
┗ 省エネ給湯器、断熱材、内窓などが対象
- マンション修繕工事利子補給制度
┗ 修繕ローンの利息を一部(1%程度)最大10年間補助!
- 非木造住宅耐震改修助成制度
┗ 昭和56年以前の非木造マンション対象
┗ 耐震+断熱リノベで最大400万円補助!
※制度には年度や物件条件による制限があります。
リビコンでは補助金申請の代行も行っていますので、お気軽にご相談ください📞

🧰 リビコンが選ばれる理由
1.マンション専門のノウハウ
┗ 専有部と共用部の境界・管理規約に精通!
┗ 隣戸への配慮・工期短縮もおまかせ
2.補助金サポート
┗ 申請書類の作成、事前審査、工事写真の提出まで全対応
┗ 最大限に補助金を活用できるようアドバイス!
📝 まとめ:リノベで「住まい」と「家計」の両方を快適に
エネルギー効率の低下は、見えにくいけれど確実に「家計」と「暮らし」に影響してきます。
しかし、リノベーション+補助金活用でその“もったいない”を解消し、快適な暮らしとおトクな支出のバランスを考えてみるのも大切です😊
中古マンションは、リノベーションで「理想のマイホーム」になります。
私たちリビコンは、名古屋での理想の住まいづくりを全力でサポートします🏡✨
お気軽にHPの問い合わせフォームからご相談ください!
林でした^^

リノベの施工事例や物件購入に関する情報を発信中!
ルームツアー動画もcheck!
フォローはコチラ 👉🏻 @living_concierge
Livicon Office

建材や照明のサンプル等、数多く取り揃えています!
物件購入・リノベーションに興味をお持ちの方、お気軽にご来店くださいませ♪
住所 :名古屋市西区又穂町三丁目20番地 永安ビル1A
営業時間:9時~18時
定休日 :火曜・水曜・祝日
アクセス:鶴舞線『庄内通』駅より徒歩6分/共用駐車場有
すむこと、ぜんぶ。